あなたのサロンを繁盛サロンに導く美波瑠美です!
さぁさぁ、今日から12月!
今年最後の締めくくりとして
売上げ、利益をガンガン上げて行きたいですね!
ワクワクサロン塾のメンバーは
年末年始に売上げを伸ばせるように
キャンペーンや告知を頑張ってきました。
先月は過去最高売上げになった方や
年末の実践発表会で登壇してくださる方は
個人サロンではありますが
年間の商品の売上げがプラス120万になった方です!
塾生さん達が成長しているのがとっても嬉しいです!
年末の実践発表会、12月8日水曜日
オンラインで見れますので
是非ご覧になってサロンの成長に生かしてくださいね!
さてさて、今日もサロンの経営者の欠かせない考え方について
お話ししていきます。
「再来店が大事!」とか「顧客単価が大事」とかいいますけど
あなたはライフタイムバリューっていう言葉を知っていますか?
または、その意味が分かりますか?
これは、顧客が一生涯を通じてサロンに支払う料金と捉えてみてください。
私たちのサロンと飲食店の大きな違いは
お客様の住所や名前を知っている。という所だと思います。
例えば飲食業では
あの人初めてな気がするけど、何回目かな?となるところを
私たちはカルテがあることで、それをはっきり数字で見ることが出来ます。
飲食業の方がチラシを撒くと
100人反響があって行列!って聞きますが
私たちサロンではそんなことはほぼありません。
そもそも1人一気にお客様が100人増えても回せないですし
チラシの効果が%でいうととても低いです。
そんな時、ライフタイムバリューの考えを取り入れて
広告にいくらかけていいのか?
などの予想を立てます。
例えば客単価が10,000円のサロンで月に一回
だいたいの方が3年通ってくださるサロンであれば
10,000円×36ヶ月分なので360,000円の広告費をかけたとしても
プラスマイナスゼロですね。
でもなかなか36万円の広告費を投じるのは
小さなサロンにとって、簡単にできることではなかったりします。
でも、それ位の広告費をかけてもいい。という新しい考えをもって欲しいです。
それに、もし客単価が20,000円で
200回通ってくださるのだとしたら
広告費は400万円かけていい計算となります。
では逆に考えると
客単価20,000円なのに、だいたいの方が2回しか通っていなかったとしたら?
40,000円しか広告をかけれない。
ということになります。
40,000円って、ホットペッパーの掲載料で消えますね。
でも実際ご相談に来る方の平均客単価は8,000円なので
客単価8,000円で2回しか通ってくださらないなら
16,000円。ということになります。
みなさん多分広告費はホットペッパーだけではなくて
ホームページのリース料金、サーバー、維持管理費
もしかしたらウェブ広告費もかけているかもしれません。
こういう風に考えると
改めて再来店の大切さ、客単価の大切さが分かりますね。
安売りしているサロンは価格帯を考え直し
再来店の仕組みをしっかりと作り
あなたやサロンの魅力を伝える広告内容に変える。
これは出来るだけ早く取り掛かるべきです。
ライフタイムバリュー、伸ばしていきましょう!
それでは今日も出来ることをやって楽しみましょう!
いつも応援しています☆
コメント